ベトナム縦断旅行記

マーケティングのKevinです。年末年始に3年ぶりの海外旅行に出かけました。ベトナムを1週間かけて縦断、今回は旅行紀をシェアさせていただきます。 <1日目>出発夕方にハノイに到着、夕食にフォーをいただく。気温は10℃前後…

Read More

Atmophと音の世界

こんにちは。メディアコンテンツエディターの加藤です。 みなさん、好きな音はありますか。私は、風鈴の音、グラスに氷を入れる音、紙の本をめくる音、少し変わった音だとゴジラの鳴き声や映画で恐竜が吠える声が好きです。意外と、「好…

Read More

Adventure Blog – ただのディスプレイでしょ?

(アトモフの共同創業者・ソフトウェアエンジニアである中野恭兵の投稿) 「ただのディスプレイでしょ?」 Atmoph Window が Kickstarter で始まってから今まで、数えきれないほど言われてきました。「それ…

Read More

Adventure Blog – 42.195kmの旅

こんにちは。メディアコンテンツエディターの加藤です。 以前のブログ でも宣言していたフルマラソンですが、3月13日に無事完走してきました!今、全身の筋肉痛に悩まされながらこの記事を書いています。色々と初めてのことだらけだ…

Read More

Adventure Blog – アップロードのための、ちょっと変わった風景撮影方法

ハードウェアエンジニアの久保田です。僕は入社前からのAtmoph Window ユーザーで、初代機もAtmoph Window 2も所有しています。そんな一人のユーザーでもある僕も待望していた「アップロード機能」がシステ…

Read More

Adventure Blog – 切り取られて景色は完成する

代表の姜(かん)です。「窓」という存在自体を意識したのは2004年頃ロサンゼルスに留学中のアパートの部屋でした。そこから創業までの10年の間に、窓と風景にまつわるいろいろなものを見ては感じてきました。その一つが、建築です…

Read More