旅先で出会った窓たち

職業柄なのか、旅先で窓に出会うと写真を撮る習慣がつきました。「Atmoph Window 2からも見たい」と思うこともあれば、「変わった眺めだな」「カラフルでかわいい窓枠だな」と思って記録に残すことも。 今日は、1月21…

Read More

ロングイェールビーン

ビデオエディターの河野です。20年ほど前に、CDショップの試聴機で見つけて購入した1枚のアルバムがあります。 ノルウェー・トロムソ出身のRöyksoppのデビュー作です。 私は人に薦められた音楽をあまり好きにならないので…

Read More

Atmoph View Awards 2022 後編:10~1位

こんにちは、アトモフの風景情報の編集者、山口です。 2022年にリリースされた風景のうち、最も多くのLikeを集めた風景ベスト20、後編ではいよいよ10位から1位を発表したいと思います!(20位から11位については、前編…

Read More

Atmoph View Awards 2022 前編:20~11位

こんにちは、アトモフの風景情報の編集者、山口です。2022年もあっという間に師走ですね。皆さんにとって、今年はどんな1年でしたか? さて、2022年の締めくくりにあたり、今年リリースされた風景のうち、最も多くのLikeを…

Read More

Soundscapeの秘密

Atmophの共同創業者、ソフトウェアエンジニアの中野です。本日は、Atmoph Window 2のSoundscape(サウンドスケープ)機能を共同で開発してくださっている音楽家の安田寿之さんに、この機能を実装した経緯…

Read More

冬の夜の風物詩、ふたご座流星群

こんにちは、アトモフの風景情報の編集者、山口です。12/13にリリースされた、熊野の空を彩るふたご座流星群の風景、お楽しみいただけてますか? 真夜中の熊野灘、漆黒の夜空に煌めく満天の星。ふと見やると、ひとつ、またひとつと…

Read More

寒さを忘れる美しさ、軽井沢の魅力

こんにちは、アトモフの風景情報の編集者、山口です。11/29にリリースされた、冬の軽井沢をはじめとした6つの風景、お楽しみいただけてますか? 今回は、これから冬を迎える軽井沢を少し先取りした風景に加え、晴れた日の美しい開…

Read More

しみじみする覚悟

薄暗い暗いバーの片隅で、一人しみじみ酒を飲む。そういうイメージに強い憧れがある。 昭和歌謡を聞いて育ったからだろうか。大人になったら、バーボンやスコッチが並んだカウンターに座り、夜な夜な一人でグラスを傾けているだろうな、…

Read More

ベータテスト情報(Version 3.5)

アトモフのソフトウェアエンジニアの中野です。 Atmoph Window 2の新しいシステム更新 version 3.5の「ベータテスト」が先々週から開始されています。今回の修正でも多くの機能追加や修正が盛り込まれており…

Read More