こんにちは、アトモフの塩谷です。 今年も早いことで、10月1日に国際コーヒーの日がやってきます。国際コーヒーの日とは、コーヒーの普及と魅力の発信のため、全日本コーヒー協会によって制定された日のことです。 アトモフではいつ…
Read More
こんにちは、アトモフの塩谷です。 今年も早いことで、10月1日に国際コーヒーの日がやってきます。国際コーヒーの日とは、コーヒーの普及と魅力の発信のため、全日本コーヒー協会によって制定された日のことです。 アトモフではいつ…
Read MoreThis is Kyohei Nakano, developer for the Atmoph Window 2. Did you catch the presentation on version 4.0? The d…
Read MoreAtmoph Window 2の開発を担当している、中野です。皆様、v4.0のプレゼンテーションは見ていただけましたでしょうか。 開発チームとしても、長い期間かけて準備してきたこのバージョンを皆様についにリリースできるこ…
Read Moreこんにちは。初めまして、アトモフで出荷を担当している奥谷です。 今回は、私の地元『京都の夏』をテーマにお話ししたいと思います。 さて京都の夏といえば、祇園祭。今年も無事開催されました。皆さん、祇園祭をお楽しみいただけまし…
Read Moreこんにちは、アトモフで自称一番のワンピースファンの塩谷です。 先週末は「ONE PIECE DAY’23」が開催されましたね。ルフィの巨大スタチューから声優さんのアテレコまで、ファンにはたまらないイベントだっ…
Read More帰省した時、懐かしいものを見つけました。小学生の頃に友達とやりとりしていた手紙の束。一人は、小学校4年生の時に岐阜県から東京に引っ越しした子にあてたもの。10歳当時の私たちにとっては、東京は海外と同じくらい遠い場所に思え…
Read More毎年4月上旬、沖縄県・石垣島ではトライアスロン大会が行われます。私は2007年から毎年、社会人になってからの友人たちとチームを組んで参加してました。妊娠・出産・コロナの関係で、すっかり足が遠のいてしまっていましたが、今年…
Read Moreこんにちは。メディアコンテンツエディターの加藤です。 以前の記事でお伝えしたように、今日はピンクフレームの魅力を思う存分語ろうと思います。因みに、ピンク色には心を落ち着ける効果もあるそう。リラックス効果のあるAtmoph…
Read Moreこんにちは。メディアコンテンツエディターの加藤です。 新しく追加したシンガポールの風景、もうご覧になりましたか。マーライオン、世界有数の5つ星ホテル、マリーナベイ・サンズに巨大な人工滝レイン・ボルテックス。旅行先や移住先…
Read More代表の姜(かん)ですが、初めてシリコンバレー(Silicon Valley)に行きました。なんか「シリコンバレー」って響き、古いですよね。そのくらいずっと昔から聞いてる謎多き地名。そんな地名はない地名。憧れの地。 200…
Read More