ソフトウェア開発担当の邱です。
これまで、長くとも短くともない人生の中で、大学生活はとても特別な時間でした。
地元から離れて一人暮らしをしながら、これから大人として向き合うべきことを学ぶことができました。四方八方から集まった、自分とは違う価値観と目標を持つ仲間たちと意見を交わすことで、視野を広げ、またそれぞれの自由な発想からも多くのことを得ることができました。数年の短い時間でしたが、思い出す度にいつも懐かしくなります。
私の母校である国立成功大学は、台湾最古の都市である台南にあります。百年前の首都である台南には、台湾で最も多くの国定古蹟があり、また多様な伝統料理で有名な古都として知られています。大都会の喧騒とは異なり、レトロな街並みに心地よい雰囲気が漂っています。成大もこの静謐な雰囲気に包まれていて、キャンパスを歩いていると、まるで心が洗われるようで、心が安らぎます。
成大の前身は、日本統治時代の台湾総督府台南高等工業学校で、当時の建物はほとんどが赤レンガ造りでした。その様式に合わせたのか、赤タイル外壁の新校舎が多くて、キャンパス全体が温かみのある雰囲気を醸し出しています。近代的な都市で育った私には、特に印象的でした。
Nota Officeからのライブ風景を初めて見た時、同じ赤レンガの建物と落ち着いた雰囲気に学生時代の思い出が一瞬にして蘇りました。その後、京都の同志社大学のキャンパスを撮影されていることに気がつきました。
通常の風景とは異なり、Liveのリアルタイム風景は、時々刻々と移り変わる新鮮な体験をもたらしてくれます。そのおかげで、昨年末に縁あって同志社大学でクリスマス・イルミネーションの点灯式を観ることができました。Live風景の中でも、私が一番好きな風景です。
敝姓邱,擔任軟體工程師一職。
至今為止,說長不長,說短也不短的人生當中,大學生活是一段非常特別的時光。
獨自離鄉背井的生活,學習成年人該面對的種種;來自八方、懷著不同願景的同儕,彼此交流砥礪也豐富了自我眼界;自由的學術環境中,不禁讓思想恣意飛揚,短短數年的生活,卻總在每每回憶時讓人反覆玩味。
我的母校成功大學,落座於台灣最古老的城市──台南,身為百年前的首都,台南有著全台最多的國定古蹟,並以多樣的傳統小吃為名,有別於大都市的繁華緊湊,古色古香的街道中,有著愜意的生活情調,而成大也沈浸在這寧靜祥和的氛圍中,漫步校園時,如同洗滌心靈般,不禁感到悠然自得。
成大的前身為日治時期的台灣總督府台南高等工業學校,早期建築多為清水紅磚建築風格,興許是為了配合此風格,即使是後來興建的校舍也多外貼紅色瓷磚,使得整體校園洋溢著溫暖的氛圍,激發著大學生的青春活力。對從小生活在現代都市的我來說,格外令人印象深刻。
想起第一次看到Nota Office的Live風景時,那同樣的紅磚建築風格與寧靜的氛圍,瞬間勾起了學生時期的種種回憶,在那之後才得知,其所拍攝的正是位於京都的同志社大學的校園。
與一般風景不同,Live的實時風景,分分秒秒都帶來新鮮的體驗,在去年年底,也藉此有幸觀賞到同志社大學的聖誕點燈式,雖然此景的人氣在所有Live風景中敬陪末座,卻是我最中意的風景。