寒い冬にぴったりな、あたたかい風景特集

最近、急に寒くなってきましたね。こんな時は温かいものを食べたり、部屋を暖めるのも良いですが、あたたかそうな風景を見て、視覚からあたたかい気分になるのはいかがでしょう?家の窓からの景色はすぐに変えられませんが、Atmoph Windowなら、目的に合わせて見たい風景にすぐ変えることができます。今回は、見てるだけで体がぽかぽかしてくるような、選りすぐりの「あたたかい」風景を集めてみました!

https://atmoph.com/ja/views/pages/fireplace
まずはじめにご紹介するのは、Atmophの中でも人気の「暖炉」の風景。実際に、ドイツのご家庭にある暖炉を撮影したものです。炎をぼんやり見ていると、なんとなく落ち着く気がしてきませんか?実はこの揺れは、「1/fのゆらぎ」といって、人間の心拍数に近く、自律神経の安定や精神の落ち着きに効果があるそうです。

https://atmoph.com/ja/views/pages/hanalei_beach_1
次は夏っぽく、ビーチなんていかがでしょう?ハワイ・カウアイ島のハナレイ・ビーチの風景です。常夏の楽園と呼ばれているハワイ。現時点(12月22日)でも気温は21℃と、長袖なんていらない気分になってきますね。

https://atmoph.com/ja/views/pages/yoshino_beach_2
日本国内からもひとつご紹介。沖縄県・宮古島の吉野海岸の風景です。こちらもハワイに負けず、現時点の気温は21℃!まぶしい日差しを見ていると、どこかぽかぽかしてきませんか?

https://atmoph.com/ja/views/pages/playa_delfines_beach_2
こちらはメキシコ・カンクンのリゾート風景。この辺りは一年を通じて晴れの日が多く、つでも泳ぐことができるとか。「夏!」な風景で、そろそろ心もあたたまりましたか?

https://atmoph.com/ja/views/pages/giza_pyramid_complex
続いては、ギザのピラミッド群の風景。夏は45℃を超える暑さですが、実は夜は寒く7℃ほどにまで下がることも。また暑いイメージに反して、冬の夜は0℃にまで下がることもあるそうです。ゆったり歩くラクダも、見ていると心がぽかぽか温まりませんか?

https://atmoph.com/ja/views/pages/christmas_market_in_bremen_1
『ブレーメンの音楽隊』で有名な、ドイツ・ブレーメンのクリスマスマーケットの風景です。グリューワインという暖かいワインを飲むのも、この時期の楽しい習慣のひとつ。とても簡単に作れて、体も温まります。

今年はコロナウイルスの影響で、ドイツのクリスマスマーケットも開催されないことが決まりました。早く平和な日常が戻ってくることを願っています。

https://atmoph.com/ja/views/pages/sunflower_field_in_kumano
最後にご紹介するのは、日本・熊野のひまわり畑。日本語の別名『日輪草』やフランス語の『ソレイユ(太陽)』の名のとおり、太陽の方を向いて生長すること、ご存知でしたか?

Atmophでは、この他にも1,000以上の風景を目的に合わせて切り替えることができます。あなただけの「あたたかい」風景を見つけたら、ぜひ教えてください!